メンタルヘルス(心療内科・精神科)・キャリア支援デイケア併設(リワーク)
神田駅前の至って便利な場所にあり、メンタルヘルスに特化したクリニックです。
一般外来の他に、臨床心理士と協働した高度な精神療法、リワークプログラムを行っております。
一人で悩まず、何でも気軽にご相談ください。ご一緒に考え、ご自身の問題解決をお手伝いします。
眠れない、食べられない、不安で仕方がない、落ち込んでいる、取り越し苦労ばかりする、人間関係に苦しんでいる、その他どんなことでもご相談ください。
外来受付時間
月~金曜 10:00~19:00(電話予約受付9:30~19:00)
土曜 9:00~18:00(電話予約受付9:00~18:00)
(医師によって診療時間は異なることがあります)

応需の際は、通院歴のある方は随時御受診ください。
但し、お待ちいただくこととなり、診療時間も十分お取りできないこともございます。
また、体調・具合の悪い方はスタッフにお知らせください。
ある一週間のプログラム例

現在メンタルヘルス関連科にご通院の方で、当院へ転医ご希望の方は、主治医の先生とご相談され、原則としてご紹介状をお持ちくださいますようお願いいたします。
なお、当院のキャリア支援プログラムは、転医を条件とはしておりません。主治医の先生とご相談の上、ご紹介状をお持ちになり受診・通所下さい。
保険証、各種医療証をご持参ください。
ご紹介状、お薬手帳など診療情報をお持ちの方は併せてご持参ください。
初診の方は初診のご案内をご覧ください。初診では一時間以上の時間を頂くことがあります。
再診は予約時間により異なりますが、5分から30分程度となります。但し、緊急の場合および予約外の場合も遠慮なくご受診ください。心理検査には、検査により30分から3時間以上かかりますのでご自身の心理検査のご予約の際に受付でお尋ねください。
-
キャリアセンター
(復職のためのデイケア)
-
箱庭療法
-
カウンセリングルーム
診察は、保険診療で行っております。
医師と臨床心理士が協働して治療する場合も保険適用となります。
保険診療は、3割のご負担です。
※初診 : 1,500円から3,000円程度
※再診 : 380円(自立支援法による診察)から1,500円程度
(様々な検査が必要な場合は、ご負担金が多くなる場合があります)
■患者さんが受診されない場合、ご家族や知人の方がご相談されたい場合には、自費診療となります。
※30分まで : 5,500円
※60分まで : 11,000円
患者さんが同伴されない場合のご家族の方への療養上のアドバイス、あるいは企業の健康管理室やコンプライアンス室、上司の方へのコンサルテーション、学校の担任教師や教務の先生方へのコンサルテーションなどは、上記家族相談に準じますので、窓口でご相談ください。なお、アドバイス、コンサルテーションには患者さんご自身による文書によるご承諾(診療情報開示の承諾)が必要です。